私達は、茨城県内を中心に、お客様の立場に立ち
 「安心・安全・快適なすまいづくり」を目指す
 リフォーム増改築専門店です。
 リフォーム茨城,増築,改築,インテリア ,プランニング

リフォームお問い合せは 0120-870-146

HOME  アクト設計ご案内  リフォームシステム  リフォーム事例  Q&A  おすすめ商品  リンク  お問い合せ
 
全面リフォーム
日立市MY様邸
常陸大宮KY様邸
ひたちなか市KA様邸
ひたちなか市HR様邸
水戸市HD様邸
常陸太田市SA様邸
 
キッチン・リビング
ひたちなか市KU様邸
水戸市TD様邸
水戸市HG様邸
水戸市YA様邸

常陸大宮市KI様邸

つくば市AO様邸
水戸市NS様邸
   ・茨城町TU様邸 
  ・高萩市SU様邸
  ・高萩市KK様邸
  ・笠間市NO様邸 
 
  その他のリフォーム
水戸市IM様邸 
  日立市KO様邸 
 

  施工中レポート

  ・施工中レポート1
  MY様邸工事レポート

 

 

 

 

 

 
日立市My様邸 

 プロヴァンス風住宅の増築工事
   
     
 

2階へオープン階段をのぼっていくと、可愛らしいドアが二つ。パイン材の床やドアなどナチュラル感いっぱいの内装と、ロフトスペースに合わせた高い天井で開放的な子供部屋ができあがりました。

  
階段の中ほどにある窓には、サッシの内側にアンティークのステンドグラスをはめ込みました。日差しの加減でステンドグラスの彩りが壁に反射して、美しい光の演出になっています。
階段の木製の手摺は、大工さんの加工で握ったときの滑り止めの刻み模様を入れています。塗り壁や内装の風合いに手摺のイメージを合わせるために、ペンキの仕上げは塗りムラの残る白でシャビーシックに仕上げました。

無機質な雰囲気でインテリアのイメージを損なわないように、スイッチプレートやコンセントにもアメリカ製のおしゃれなデザインを採用しました。

子供部屋の入り口のドアも、床と同じパイン材で作りました。腰高のガラス窓には「チェッカーガラス」を使用し、洗練された仕上がりになっています。取っ手は白い陶器製のノブを取り付けて、ポイントに「24」のアイアン飾りを取り付けました。



子供部屋の仕上がり予想のイメージパースです。
子供部屋は将来的に二部屋に分けられるように左右対象に設置しました。床は1Fと同じパイン材のフローリング仕上げで、壁はビニールクロス貼になっています。それぞれの部屋スペースにロフトがあり、ロフト高に合わせてギリギリまで天井を高く取っているので、屋根裏の梁は見せる仕様です。
  
ロフト下のスペースが暗くなってしまうので、ガラスブロックの窓を追加で取り付けしました。一般的には施工が大変なガラスブロックですが、トステムのシンプルアートシリーズを用いているので、大工工事のみで施工できました。
ロフトはお部屋のインテリアに馴染むように、フロアと同じパイン材の床や木製の手摺・ハシゴで統一しました。お部屋にクローゼットや物入れが無いため、収納としても大活躍しそうです。
左右の部屋の間は、下がり壁があるのみで現状はオープンになっています。この部分に間仕切りを設置すれば、将来的に独立した二部屋として使用することが可能です。  

この事例について詳しい話を聞いてみたいと思ったら!

お問い合せ
フォーム
Top

HOMEアクト設計ご案内リフォームシステムリフォーム事例Q&Aおすすめ商品リンクお問い合せプライバシー

 (有)アクト設計
 〒312-0052 茨城県ひたちなか市東石川3545-4
 TEL.029-271-2161  FAX.029-271-2013
 E-mai:
act@airs-act.jp
お問い合せ
フォーム
お電話でのご相談はこちら → 0120-870-146

メールでのご相談はこちら  → act@airs-act.jp
※このホームページに掲載されている写真を、無断で転載、転用、複製、販売、貸与などの利用をすることは禁止しています。
Copyright. ? 2001-2004 【(有)アクト設計】 All Rights Reserved. Creatived by Webhouse iTnext