私達は、茨城県内を中心に、お客様の立場に立ち
 「安心・安全・快適なすまいづくり」を目指す
 リフォーム増改築専門店です。
 リフォーム茨城,増築,改築,インテリア ,プランニング

リフォームお問い合せは 0120-870-146

HOME  アクト設計ご案内  リフォームシステム  リフォーム事例  Q&A  おすすめ商品  リンク  お問い合せ
 
全面リフォーム
日立市MY様邸
常陸大宮KY様邸
ひたちなか市KA様邸
ひたちなか市HR様邸
水戸市HD様邸
常陸太田市SA様邸
 
キッチン・リビング
ひたちなか市KU様邸
水戸市TD様邸
水戸市HG様邸
水戸市YA様邸

常陸大宮市KI様邸

つくば市AO様邸
水戸市NS様邸
   ・茨城町TU様邸 
  ・高萩市SU様邸
  ・高萩市KK様邸
  ・笠間市NO様邸 
 
  その他のリフォーム
水戸市IM様邸 
  日立市KO様邸 
 

  施工中レポート

  ・施工中レポート1
  MY様邸工事レポート

 

 

 

 

 

 
 システムキッチン・カウンター工事      高萩市 SU様邸   
 
しあわせ家族のための温もりあふれるナチュラルキッチンです。
   
   
  きっかけは「食器洗い乾燥機を置く場所を作りたい」ということ。ナチュラルなカントリースタイルがお手本というSU様のイメージに近づくため、素材選びも塗装の色にもこだわった素敵なダイニングが完成しました。



カウンター部分は、収納したい家電やお鍋に合わせて 棚の高さやレイアウトを決めました。カウンターの中の空間が無駄なく使えるように、棚の奥行きや幅もそれぞれ違っています。キッチンはサンウェーブ、シェルトBMU の木目調・ストッカータイプを選びました。 引出し式なので、以前の扉タイプの流し台より収納力がアップしました。
  食器洗い乾燥機を流し台のシンクの上に置いていたので、圧迫感がありました。袖壁の柱は構造上抜くことができず、食洗機のまわりをくり抜くことでキッチンへ光が届き、作業スペースも明るくなりました。食洗機の上の下がり壁は、食卓側に飾り棚を設けるためにあえて壁にしました。

板壁の色は「木目の見える少し茶色っぽい白」という奥様のご希望の色を塗装するため、ペンキ屋さんに何度も色出しをしてもらい、確認しながら塗装しました。真っ白よりもあたたかみがあり、木目の風合いを残した板壁が出来上がりました。


飾り棚は棚受けの形にこだわり、 ナチュラルなインテリアに合うものを探しました。お気に入りの雑貨をたくさん飾って楽しめます。ビーズランプはハンドメイド雑貨を作っている当社スタッフが作りました。 構造上残ってしまった柱のアクセントになっています。 側面の収納は「ル・クーゼ」の鍋を飾って収納するために、下二段の奥行きを鍋の大きさに合わせて広く取りました。
【リフォーム後の間取り】   


工事をさせていただいたのはキッチン部分とカウンター部分のみで、間取りや内装の工事はありませんでしたが、存在感のあるカウンターによってお部屋全体の印象まで変りました。カウンターが家電収納を兼ねた配膳台の役割も果たし、細長い間取りのダイニングでの家事の動線も良くなりました。

この事例について詳しい話を聞いてみたいと思ったら!

お問い合せ
フォーム
UP

HOMEアクト設計ご案内リフォームシステムリフォーム事例Q&Aおすすめ商品リンクお問い合せプライバシー

 (有)アクト設計
 〒312-0052 茨城県ひたちなか市東石川3545-4
 TEL.029-271-2161  FAX.029-271-2013
 E-mai:
act@airs-act.jp
お問い合せ
フォーム
お電話でのご相談はこちら → 0120-870-146

メールでのご相談はこちら  → act@airs-act.jp
※このホームページに掲載されている写真を、無断で転載、転用、複製、販売、貸与などの利用をすることは禁止しています。
Copyright. ? 2001-2004 【(有)アクト設計】 All Rights Reserved. Creatived by Webhouse iTnext